建設業・内装業・設備工事業M&A情報
建設業・内装業・設備工事業とは(定義)
建設業とは、建設工事の完成を請け負う営業をいい、土木建築に関する工事で、建設業法に規定する建設工事の種類にある工事の完成を請け負う営業をいいます。
【内装業】
内装・リフォーム業界は、商業施設専門、店舗専門、住宅専門業者などに分かれます。
【設備工事業】
屋内配線や変電設備などの工事を扱う電気工事と、電話回線・光ファイバー敷設などの通信工事に分類されます。
電気工事は、電力系、電鉄系、非電力系の3つに大別され、通信工事は、NTTグループの固定電話関連の設備工事をメインに手掛けている業者が業界最大手です。電気工事・通信工事ともに設備投資が生命線となります。
(業界団体):
・全国管工事業協同組合連合会
・社団法人日本空調衛生工事業協会
・全日本電気工事業工業組合連合会
・社団法人建築設備技術者協会
建設業・内装業・設備工事業界基本情報:(http://gyokai-search.com/3-kensetu.htm および「平成22年度・建設工事施工統計調査」の情報参照)
業界規模:13兆9,152億円
前年比伸び率:‐3.2%
【内装業・設備工事業界】
業界規模:17兆4,418億円
建設業・内装業・設備工事業界の現状と動向:
一方で、震災復興とオリンピックに向けた特需のタイミングが重なってしまったことで、現場では人手不足が懸念されています。今後、若年層の人口減少から労働力不足の問題はより深刻化していくものとみられ、こうした問題の解決が業界全体の課題となりそうです。
建設業・内装業・設備工事業界の近年の主なM&A取引履歴:
取引日 | 売り手 | 買い手 | 備考 |
---|---|---|---|
2014.11.25 | クレマー | 大林組 | 大林組(東京都)は、アメリカの子会社、大林組USAを通じて、アメリカの老舗建設会社であるクレマー社の株式51%を取得し連結子会社化した。海外最重要拠点である北米地域での事業規模拡大を図る。 |
2014.11.20 | DS TOKAI | OCHIホールディングス | 住宅用建材・設備機器商社のOCHIホールディングス(福岡県)は、建物・設備工事業を展開するDS TOKAI(岐阜県)の株式95%を取得し、子会社化した。 |
2014.08.28 | 川中島建設 | コムシスホールディングス | コムシスホールディングス(東京都)は、株式交換により、川中島建設(長野県)を完全子会社化する |
2014.04.07 | ファーストウッド | 飯田グループホールディングス | 住宅・マンション建設会社、飯田グループホールディングス (東京都)は、集成材製造業や木材製造事業を展開するファーストウッド(福井県)の株式を取得し、子会社化した。 |
2014.02.07 | 岡山建設 | フィンテックグローバル | 投資銀行のフィンテックグローバル(東京都)は、子会社のフィンテックアセットマネジメントを通じて、中規模ゼネコンである岡山建設(神奈川県)に7,000万円を出資し子会社化した上で、既存株式を取得し2月末を目途に完全子会社化する。 |
2013.10.15 | 宇戸平工務店 | サンヨーハウジング名古屋 | サンヨーハウジング名古屋(愛知県)は、宇戸平工務店(三重県)の全株式を取得し、子会社化する。 |
建設業・内装業・設備工事業界の主要企業一覧:
証券コード | 企業名 | 特徴 |
---|---|---|
非上場 | 竹中工務店 | これまでに施工した建築物は5大ドーム球場を始め、全国有名美術館や商業施設、さらには病院、オフィスビルなど多岐にわたり、施工実績の多さでは国内随一を誇る。 |
非上場 | 一条工務店 | 性能にこだわった住宅づくりが強み。 |
非上場 | 旭化成ホームズ | 一戸建住宅のブランド名、へーベルハウスで知られる旭化成グループの建設会社。 |
1801 | 大成建設 | 超高層ビルやダム、橋、トンネル、地下鉄などの大規模な建築土木工事を得意としている。 |
1802 | 大林組 | 東京スカイツリー、六本木ヒルズ森タワーなどを建設。高い技術力が強み。 |
1803 | 清水建設 | ゼネコン大手5社の一つで、業界のリーディングカンパニー。超高層ビル事業に強み。 |
1925 | 大和ハウス工業 | 工業化住宅のパイオニアで、住宅・建設業界の最大手である住宅総合メーカー。 |
1928 | 積水ハウス | 集合住宅を含めて年間6万棟前後の引き渡し数を誇り、他のハウスメーカーを圧倒する住宅供給会社。 |
1942 | 関電工 | 電機設備工事、リニューアル工事、空調・給排水設備工事、電力工事、エネルギー工事、通信工事を引き受ける日本を代表する総合設備企業。 |
1944 | きんでん | 関西電力グループの総合設備会社。海外事業への展開も行っている。 |
9622 | スペース | ショッピングセンター、百貨店等の商業施設の企画・設計・施工を中心に手掛ける、大手ディスプレイデザイン会社。 |
9743 | 丹青社 | 美術館や博物館等の常設展のような恒久的展示施設、博覧会・見本市等のイベント施設、百貨店、ブランド、食物販等の商業施設の内装、ディスプレイの企画、製作、施工を行っている。 |
売却をお考えの企業様へ
かえでファイナンシャルアドバイザリーのM&Aの特徴
①完全成功報酬ベースでご対応いたします。
②事業承継、事業再生、税金対策に関わるサービスをワンストップでご提供いたします。
③国内外の買い手候補が多数登録していますので、早期に成約が可能です。
④専門家で構成されており、実績が豊富です。
⑤会計事務所が母体ですので安心してご相談ください(情報漏えいのご心配なし)
買収をお考えの企業様へ
*大好評をいただいている弊社独自の「売り案件発掘サービス(実費のみ)」もあります。
上記業種での買収を考えられている企業様は個別に、お問い合わせフォーム又はお電話(03-6205-7994)でお問い合わせください。
かえでファイナンシャルアドバイザリーのM&Aの特徴
①完全成功報酬ベースでご対応いたします。
②クロースボーダーM&A(国外案件)のネットワークワーク組織「GLOBALSCOPE」
のメンバーに加盟しておりますので海外案件も対応可能です。
③専門家で構成されており、実績が豊富です。
④会計事務所が母体ですので安心してご相談ください(情報漏えいのご心配なし)
⑤事業承継、組織再編、事業再生を得意としていますのでユニークな案件が豊富です。